バブルレーザーミュージック / BEEPBOY 2019.4.28 release!
当記事のキービジュアル

2週間でVJアプリを作ってイベント出演した話

BEEPBOYです。先週6/29(土)にイベント「Lo-bit freedom ver.6」というイベントにVJで参加してきました。どんな映像を流したかは以下をご覧ください。

担当LiveP.A.(敬称略)rophon、hosotake、OldTypeUseIncom、ヒゲドライバー

VJアプリと映像の特徴

相性の良い音楽ジャンルはVGM・チップチューンの他ピコピコ感あるエレクトリックサウンドなどです。

上記イベント参加時も、出演の合間に素材準備を進めることができました。

その他

このVJアプリはレトロゲーム機や2Dアクションゲーム制作のノウハウを注ぎ込み、本業の合間時間を使って作りました。

それまでは他のVJソフト(CompositeStation、OpenTZT)を使っていましたが、動作が不安定なことや使うための動画素材を作ることに不満を感じていました。今回その問題を解決することができました。

今後も素材のバリエーションを増やしていく予定です。(尚、アプリの公開や頒布には別途素材エディタの作成が必要)